きずなサロン
阿佐谷地域
令和7年4月現在
No | サロン名称 | 開催日 | 会場 | 協力金 | 開催状況 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ふれあいサロンきずな | 毎週金曜日 (14:00~17:00) |
ゆうゆう堀ノ内松ノ木館 (松ノ木2-38-6) |
100円 | 開催中 |
お茶を飲みながら、楽しく語り合う。そして、支え合う地域づくりを目指しています。 | |||||
2 | きずなサロン ハート to Heart |
毎月第2・4火曜日 (13:30~15:00) |
阿佐ヶ谷中学校会議室 (阿佐谷南1-17-3) |
100円 | 開催中 |
みんなで楽しく歌いましょう! 折り紙、手工芸、ペン習字などもやっています。 | |||||
3 | 子育てきずなサロン ままころ |
毎月第1・3・5月曜日 (9:40~11:40) |
コミュニティふらっと阿佐谷 (阿佐谷北2-18-17) |
200円 | 開催中 |
ママとお子さん・ママおひとり・妊婦の方などが特別美味しいお茶をのみ、ゆったりと会話できます。 | |||||
4 | きずなサロン 交流ひろば |
毎月第4日曜日 (13:00~16:00) |
都営阿佐ヶ谷北三丁目アパート集会所 (阿佐谷北3-33-26) |
無料 | 開催中 |
地域の皆さんの集いの場として、将棋、囲碁、ビンゴ等ゲームやお話など楽しんでいます。 | |||||
5 | きずなサロン めだか | 毎月第3水曜日 (13:00~15:00) |
都営阿佐ヶ谷北三丁目アパート集会所 (阿佐谷北3-33-26) |
100円 | 予約制 |
0歳から80代まで楽しく交流しています。 坊主めくり、頭の体操ラミィキューブが人気急上昇中! |
|||||
6 | きずなサロン A.J | 毎月第2木曜日 (13:30~15:30) |
自宅開放(原田宅) (阿佐谷北6丁目) |
300円 | 開催中 |
穏やかな楽しい一時を過ごすお手伝いをいたします。 ご希望の方は手打ちそばも召し上がれます。 |
|||||
7 | あさ北きずなサロン |
毎月第1・3水曜日 (13:00~15:00) |
コミュニティふらっと東原 (下井草1-23-23) |
100円 | 開催中 |
どなたでもご利用いただける「皆さんの居場所」です。 交流の場としてゆったりとお過ごしください。 |
|||||
8 | きずなサロン みんなのたまり場 ”松下さんち” |
毎月第1・2・3・4火曜日 (13:30~16:00) 第3金曜日 11:00~15:00 |
松下さんち (本天沼1-27-4) |
100~300円 | 予約制 |
サロンを通した様々なご縁づくりで、安心して暮らせる地域を目指します。 | |||||
9 | 子育てきずなサロン conico(コニコ) |
毎月第2・3・4水曜日 (10:00~12:00) |
聖友ホーム ぴーちっこの家 (阿佐谷北3-28-13) |
無料 | 開催中 |
子育て中の悩みを相談できる仲間づくりや遊び場の提供を目的としています。 | |||||
10 | きずなサロン おきやんち |
毎月第2火曜日 (10:00~12:00) |
阿佐谷北三丁目まちサロン おきやんち (阿佐谷北3-7-13) |
100円 | 開催中 |
ミニ講座とお茶とお菓子でおしゃべりタイム。 | |||||
11 | 子育てきずなサロン すぎまぱ青空マルシェ |
月2回(不定期) (10:30~13:30) |
和田堀公園 ケヤキ広場など (大宮2-22) |
200円 | 開催中 |
子連れピクニックランチ会。ドリンク、おもちゃあり。詳細はインスタ@sugimapaでお知らせします♪ |
*祝日・年末年始はお休みとなる可能性があります。
社会福祉協議会では、「きずなサロン」を運営してみたいという方、また会場を提供していただけるという方を募集しています。サロンの立ち上げや運営についての相談のほか、運営資金の助成や広報の支援事業を行っています。興味のある方は、お気軽にお問合せください。
問合せ先
杉並区社会福祉協議会 地域支援課地域福祉推進係
TEL 03-5347-1017
FAX 03-5347-2063